平成27年1月1日から平成27年12月31日まで
特定非営利活動法人日本ヤーコン協会
1 事業実施の方針
推奨シールの活用による会員の商品の差別化と協会のPR、ヤーコンサミットへの共催、ヤーコン地上部の成分の生理活性に関わる講演会を行い、ヤーコンの機能性について更に知識を深める。会員からの活動状況などの情報をいただいて内容の充実した会報の発行を行う。更にホームページの充実を図り会員の拡大を目指す。
2 事業の実施に関する事項
特定非営利活動に係わる事項
事業名 |
事業内容 |
実施予定日時 |
実施予定場所 |
従事者の予定人数 |
受益対象者の範囲及び予定人数 |
支出見込み額(千円) |
ヤーコンに係わる調査・研究 |
講演会 1) ヤーコン地上部エキスの生理活性と食品開発 2) 中枢神経系の抗酸化機能に対するヤーコン抽出物の効果の研究 |
3月 |
阿見町 |
9名 |
全国 不特定多数 |
80 |
ヤーコンに係わる調査・研究 |
会報の発行 |
7月 |
阿見町 |
7名 |
全国 不特定多数 |
90 |
ヤーコンの普及・啓発事業 |
ヤーコンサミットの共催 |
11月 |
東京 |
10名 |
全国 不特定多数 |
60 |
ヤーコンの普及・啓発事業 |
推奨シールの活用 |
通年 |
阿見町他 |
7名 |
全国 不特定多数 |
60
|
ヤーコンの普及・啓発事業 |
ホームページの運用 |
通年 |
北海道
|
10名 |
全国 不特定多数 |
65 |
ヤーコンの普及・啓発事業 |
交流会 |
3月 |
阿見町 |
8名 |
会員他 50名 |
30
|
その他、この法人の目的を達成するために必要な事業 |
本法人の情宣と会員の拡大 |
通年 |
全国 |
全会員 |
全国 不特定多数 |
30
|
3 その他
1)理事会 2)認定委員会
平成27年1月1日から平成27年12月31日まで
特定非営利活動法人日本ヤーコン協会
科 目 |
金 額(単位:円) |
||
Ⅰ 経常収入の部 1 会費収入 27年度会費(会員:個人71,団体7,賛助1) 26年度未収金(個人9,賛助1) 2 事業収入 (1) ヤーコンの普及・啓発事業 推奨シール 交流会 (2) 寄付金収入 3 その他の収入 預金利子 当期収入合計 Ⅱ 経常支出の部 1 事業費 (1) ヤーコンに係わる調査・研究事業 講演会 会報の発行 (2) ヤーコンの普及・啓発事業 推奨シール サミット ホームページ 交流会 (3) その他、この法人の目的を達成するために必要な事業 2 管理費 (1) 役員報酬 (2) 給与手当 (3) 光熱水量 (4) 消耗品費 (5) 通信運搬費 (6) 会議費 3 予備費 予備費 当期支出合計 当期収支差額 前期繰越収支差額 次期繰越収支差額 |
288,000 32,000
70,000 50,000 20,000
150
80,000 90,000
60,000 60,000 65,000 30,000
30,000
0 10,000 1,000 3,000 1,000 10,000
10,000 |
320,000
120,000 20,000
150
170,000
215,000
30,000
25,000
10,000
|
460,150
450,000 10,150 944,643 954,793 |